「フジCM差し替え」を"英断"と称える人への違和感 企業がCMを差し替える真の狙いは"制裁"ではない
今回、CMの差し替えが起きている状況は、
2. 特定の番組ではなく、フジテレビの放送全体に波及している
3. テレビ局側に問題があったか否かが確定していない段階で行われている
という3点において、過去のケースとは異なっている。
テレビ局側の問題によって、スポンサー離れが起きることは過去にもあった。やらせが発覚したとか、番組内で深刻な問題が起きたといったケースがそれに当たるのだが、あくまでも「番組レベル」での話である。
テレビ局単位でCMがACジャパンのものに差し替わるという現象は、これまでは大災害や社会的な大事件でもなければ起こらなかった。
タイミングを考えると、スポンサーがCMの差し替えを判断したのは、フジテレビの記者会見を踏まえてのことのはずだ。しかしながら、記者会見では中居正広さんの女性トラブルに同社社員は関与していないと、港社長が説明している。
にもかかわらず、CM差し替えが起きているのは、一見すると「疑わしきは罰せず」という原則に反しているようにも見える。
スポンサー企業がCMを差し替えた理由
では、スポンサー企業が異例のCM差し替えを行ったのはなぜだろう?
筆者は、3つの理由があると考える。
2. コンプライアンスを重視した
3. フジテレビに対する意思表示を行った
誤解もあるようだが、企業のCMがACジャパンのものに差し替えられる場合、一般的には広告主、つまりスポンサー企業が費用を負担するのが一般的だ。実際、東日本大震災でCMが差し替わった際、スポンサー企業側から費用負担に対する不満の声が出ている。
実際のところはわからないが、今回のケースでも、原則的には差し替え放映分の費用はスポンサー側が負担することになるはずだ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら