1日1万歩は意味がない?10歳若返る歩き方のコツ 1万人に効果検証「インターバル速歩」の実力

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ウォーキングをする男性
ほんの少し歩き方を変えるだけで、若返りや不調の改善が期待できるという(写真:8x10/PIXTA)

運動をしたほうがいいと頭ではわかっていても、運動が苦手、あるいは多忙でなかなか本格的なスポーツやジム通いができない人は少なくないだろう。

そんなとき、手軽に始められるのがウォーキングだが、実はほんの少し歩き方を変えるだけで、若返りやさまざまな不調の改善が期待できるという。その名も「インターバル速歩」だ。このウォーキング法を考案した信州大学大学院特任教授の能勢博氏に、効果的な実施のポイントについて聞いた。

体力が最大20%向上、生活習慣病やうつも改善

――インターバル速歩は普通のウォーキングと比べて、どのような健康効果があるのでしょうか。

これは「本人がややきついと感じる早歩き」と「普通のゆっくり歩き」を3分間ずつ交互に繰り返すウォーキング法です。

スポーツ/運動を「知る」「観る」「楽しむ」ための記事はこちら

インターバル速歩を5カ月間実施することで、体力が最大20%改善(10歳以上若返った体力が得られ)、それに比例して、高血圧、高血糖、肥満などの生活習慣病の症状が20%改善、慢性関節痛、不眠、うつ、認知障害などの神経精神症状が30%以上改善します。その結果、医療費が20%抑制されることが明らかになっています。

――どのような経緯で、インターバル速歩が有効であることを突き止めたのですか。

信州大学でスポーツ医学講座を担当していた1998年に、当時の市長から市民の健康増進を目的にウォーキングプロジェクトを実施するので「手伝ってほしい」とお声がけをいただいたことがきっかけです。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事