「苦手科目が好きになる」東大生がお薦めする6冊 主要5教科を勉強する面白さを教えてくれる本

拡大
縮小
西岡壱誠 東大
東大生がお薦めする、苦手科目が得意科目に変わる6冊とは(写真:msv / PIXTA)

みなさんは、「好きになれない科目」はありますか?

「学生時代、数学だけは苦手だったな」「理科はどうしても好きになれないんだよな」という人もいると思います。

しかし、「好きになれない」という感情は、基本的には科目そのものではなく、学校の先生との相性によって決まってしまう側面が強いと思います。その科目の面白さが伝わらないとか、先生の指導が厳しく、科目そのものを嫌いになってしまったなど。先生との相性の問題で、好きな科目になるかどうかが、左右されてしまう部分もあります。

今回は「苦手科目が好きになる本」を6冊、紹介させていただきます。5教科それぞれ、これを読めば好きになる本を揃えましたので、ぜひご覧ください。

韓国人が教える、英語と日本語の違い

英語:がっちゃん英語

『がっちゃん英語 キミに読ませたくて創った文法書』(KADOKAWA)書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

英語は『がっちゃん英語』です。日本に住んでいた経験がある韓国人の「ごく普通の外国人 がっちゃん」が、外国人として、日本人向けに英語の勉強法を教えてくれる1冊です。

日本語も英語も、がっちゃんにとっては母語ではありません。外国人として英語と日本語を学ぶがっちゃんが、それぞれの言語の違いを教えてくれます。

日常生活の中で、日本人の先生や、英語を母語とする外国人の先生から学ぶことはあっても「両方とも外国語として学んだ人」にはなかなか出会えないですよね。そして、そういうバックグラウンドがある筆者の話だからこそ、この本は読んでいて楽しいわけです。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT