有料会員限定

日本でも広がるモンテッソーリ教育とAIの親和性 藤井八冠やアマゾン創業者を育てたメソッド

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

将棋の藤井八冠やアマゾン創業者も学んだメソッドの核心とは?

ブロックで遊ぶこどもと見守る両親
(写真:アン・デオール / PIXTA)

特集「AI時代の子育ての教科書」の他の記事を読む

AI時代に求められる子どもの能力とは? それをつかむために親は何をすべきで、何をすべきではないのか。『週刊東洋経済』11月4日号では「AI時代の子育ての教科書」を特集。悩める子育て世代に、最新かつ最強の子育てガイドをお届けする。
週刊東洋経済 2023年11/4号(AI時代の子育ての教科書)[雑誌]
『週刊東洋経済 2023年11/4号(AI時代の子育ての教科書)[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

「モンテッソーリ教育」が注目されている。

20世紀の初め、イタリアの医師・教師のマリア・モンテッソーリによって考案されたメソッドだ。グーグル、旧フェイスブック、アマゾンなど世界的な米ITサービスの創業者や藤井聡太八冠が学んだことで、日本でも知名度が上がっている。

関連した教育機関も増加しているようだ。日本における協会の1つである「日本モンテッソーリ教育綜合研究所」のWebサイトにリストアップされている同教育実施園を数えると、全国に百十数園ある。

ただし、日本では認可機関がなく、誰もが自称によってモンテッソーリ教室を開くことができる。そのため実数は完全には把握されていないのが現状だ。モンテッソーリ教員の資格を取得しなくても、先生として働くことは可能なのだという。

どのような教育なのか

このように、注目は高まってきているのだが、どのような教育なのか、また教室をどう選んだらよいか、家庭ではどう実践すればよいかなど、いま一つ理解できていない親は多いだろう。

次ページ「大人が教えない」教育
関連記事
トピックボードAD