「いつのまにか資産家になる人」に共通する習性 資産を築くには、収入より支出を意識すべき理由

拡大
縮小
資産を築くには、収入より意識すべきことがあります(写真:kotoru/PIXTA)
資産を築こうと考えたとき、まず初めに思い浮かべるのは「収入を増やしたい」ということではないでしょうか。しかし、資産を築きたいのであれば、むしろ「収入」よりも「支出」を意識すべきなのです。
本稿では、韓国で10万部を超えるヒットとなった、チョン・ソニョン氏の著書『お金で大切なことはすべて、父がメッセージアプリで教えてくれた』から一部抜粋・再構成してお届け。「資産を築くには、収入より支出を意識すべき理由」について、ご紹介します。

お金がやってくる道の道しるべには、「所得」ではなく、「支出」と書かれている。「おや? なぜだろう? 真逆ではないか」と思う方もいるだろう。

その前にまず、個人の観点から見たお金の属性を説明していきたい。お金の属性には「所得」と「消費」がある。所得が入ってきたお金の事、消費はお金が出ることをいう。

実は、財産を築く時に大切なのは「所得」ではなく「消費」なのだ。今日はお金の「支出」について話していこう。

自然と財産が築かれる“賢い支出”とは?

まず君のポケットからお金が出て行く事は全て支出だと考えればいい。その支出はお金の使用目的によって3つに分けられる。

【第1:投資支出】

投資支出には、不動産投資や株式投資のほか、事業や店舗開業、それから投資の元手にするための銀行貯蓄などがある。将来所得になり得ることにお金を出すことを「投資支出」にジャンル分けする。

いずれ所得になるための投資支出に関しては、徹底した計画が必要だ。なぜなら、より多く、稼ぐための支出であるからだ。

これは財産を築くために必要不可欠な項目だ。増えれば増えるほど良い。世間を見渡してみても、金持ちは投資支出が多いのがセオリーだ。

次ページ第2、第3は?
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT