日本人が知らない「年上妻の割合」意外すぎる実態 「僕についてきてくれますか?」の時代から変化

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「晩婚化だし、男性の平均初婚年齢なんて31歳だからね」と、2番(33%)、3番(44%)などを選択した読者の皆様が、けっこう多いのではないでしょうか。

しかし残念ながら、正解は4番です。初婚同士男女の婚姻届のうち、29歳までの男性が占める届で55%にも達しています。平たく言うと、2020年の1年間に初婚女性との結婚を果たした初婚男性のうち55%が「29歳までの男性」なのです。

以前は見られなかったような高齢者の結婚の発生により、「平均」初婚年齢が引き上げられて、実際の結婚のピーク(最多発生)年齢である27歳から4歳も年上に平均値がずれてしまっていることを、覚えている読者もいるかもしれません。

初婚同士夫婦の22%が「25歳以下の夫」

婚姻統計の最新値を筆者が分析した結果、2020年に提出された初婚同士のカップルの婚姻届のうち、22%はなんと25歳以下の男性で占められており、初婚同士の結婚の5組に1組以上が「25歳以下の男性による結婚」となっています。

そして、先ほど質問と合わせて解説したとおり、29歳までの「20代まで夫」でみると、55%と過半数を占めるに至っています。女性に関しては「20代の結婚が大半だろう」と理解している方が多い一方で、なぜか男性の話になるとそうでもない、と思っている方が多いように思いますので、ご注意ください。

お互いが初婚同士という状態で、結婚希望を叶えた男性の7割以上は32歳までの男性、そして8割が34歳までの男性となっています。

男性であっても32歳を過ぎると「いい相手が見つからない」「いいと思う人には好かれない」というように相性の良い人を見つけるのが難しくなるのは、統計的に見るならば当然ともいえる結果です。

次ページ男性も32歳を過ぎると…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事