
さかもと・しげとも 1983年明治大学工学部卒業、東芝機械(現・芝浦機械)入社。企画部長、常務執行役員、専務執行役員などを経て、2019年副社長執行役員。20年2月から現職。(撮影:梅谷秀司)
FA(フィナンシャルアドバイザー)たちの活躍もあり、村上世彰氏が関与するファンドによるTOBに勝利した芝浦機械。その勝利のカギはどこにあったのか。坂元繁友社長に聞いた。
──村上氏が株を買い増す中、どう態勢を整えたのでしょうか。
村上さんが動き出す前から、FAや弁護士とはコミュニケーションを取っていた。東芝から独立し、一般の株主と向き合うことが増える中で、アクティビスト(物言う株主)が出てくることを予想していたからだ。だから、かなりの人に相談をしていた。
村上さんが動き始めてからは、その中から社風や信念を理解してくれる人に絞っていった。
この記事は有料会員限定です。
(残り 967文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【4/30(水)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事