有料会員限定

「ファンドへの偏見あったのでは」 インタビュー/東京理科大学大学院 経営学研究科 教授 若林秀樹

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

モノ言う株主との対立の末、CEO辞任に追い込まれた車谷暢昭氏。何が問題だったのか。電機業界を長く分析してきた若林秀樹・東京理科大教授に聞いた。──車谷氏辞任と、ファンドによる買収騒動。背景をどうみます…

関連記事
トピックボードAD
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
東洋経済オンライン有料会員のご案内