有料会員限定

武田薬品だけじゃない!「疑似資産」にご用心 危うい会社1|積極投資で資産膨張

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16
拡大
縮小

企業買収などで資産計上される「のれん」以外にも減損リスクがある。

巨額買収を重ねてきたソフトバンクグループ。財務リスクを指摘されるが、孫正義社長はつねに「保有株式価値」の大きさを強調する(撮影:尾形文繁)

特集「最新! 危うい会社リスト」の他の記事を読む

どの業界でも事業の拡大に向けたM&A(合併・買収)が行われており、今や日本企業でも1000億円単位の買収は珍しくない。武田薬品工業のように、時には兆円単位のM&Aが出てくることもある。

買収した企業の純資産額よりも買収金額のほうが大きい場合、その差額は「超過収益力」を評価した金額と見なされる。会計上、超過収益力はまず無形固定資産に分類される。具体的には「ブランド」などの名称で、資産に計上される。具体的な名称がつかない分が「のれん」となる。

日本基準では20年以内で毎期償却するが、IFRS(国際会計基準)では償却しない。代わりに毎期末の「減損テスト」が義務づけられている。将来キャッシュフローを計算し、超過収益力が落ちていないかをテストする。落ちている分は減損損失となる。

自己資本の毀損リスク

本特集では、無形固定資産とのれんに繰延税金資産と繰延資産を加えたものを「疑似資産」と呼び、会計評論家の細野祐二氏の助言を得て独自に試算した。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
最新! 危うい会社リスト
虚構だった独自のビジネスモデル
危うい会社7|行き詰まるビジネスモデル
債務超過1000億円、「疑義注記」の最大手
危うい会社6|疑義注記&重要事象
信用調査のプロは危険な兆候を見逃さない
第三者割当増資を悪用
危うい会社5|「アクルーアル」が大きい
危うい会社4|アクティビストに狙われる
本当のトップは誰なのか
トップが会社を追われる日
危うい会社3|トップの信任が急落
3期連続赤字に沈む名門企業
危うい会社2|終わらない連続赤字
プロが教える「危うい会社」の見分け方
危うい会社1|積極投資で資産膨張
最新! 危うい会社リスト
7つの指標で徹底解析
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内