にわかに注目を集める電気自動車(EV)。EVは次世代車の覇者となるのか。このページでは、歴史と技術を検証する。
実は、EVは世界で初めて実用化された自動車だ。記事下の年表にあるとおり、1886年にドイツのカール・ベンツがガソリン車を発明するより13年も前に英国でEVトラックが発明されていた。時速100kmの壁を歴史上、初めて越えたのもEVだった。
ただ、EVは誕生以来一度も、自動車産業の主流になったことはない。EVはつねに「車両価格、航続距離、充電インフラ」という3大ネックを抱えていたからだ。
過去のEVブームの第1波は1993年、米カリフォルニア州で排ガスゼロ車(ZEV)規制が制定されたのがきっかけだった。米ゼネラル・モーターズの「EV1」やトヨタ自動車の「RAV4 EV」などが発売された。
だが、規制だけで消費者は振り向かない。「当時はまだEVのマーケットがないことは明らかだった」。当時トヨタでEV開発を担当したエンジニアはそう振り返る。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら