有料会員限定

予算は初めて5兆円超えも兵士不足が深刻 ▶▶Part1 自衛隊という組織

✎ 1〜 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18
拡大
縮小

2万人の職員と23万人の自衛官を擁する防衛省・自衛隊。PKO(国連平和維持活動)、緊迫感が増す東アジア情勢と、自衛隊に関連するニュースには事欠かない。背広組と制服組との関係は?防衛産業とのつながりは? 自衛隊のリアルに迫った。

(本誌:長谷川 隆、福田恵介)

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
自衛隊のカネと組織
オスプレイ、イージス艦、ステルス機...
国内外で日本企業の技術を応用
問題が多すぎる防衛省の調達
川崎重工、三菱重工、IHI...
▶▶Part3 防衛産業と装備
米国が同盟国に向ける視線
中印戦争でのインドが教訓
中国人民解放軍はどこまで強いのか
北朝鮮によるミサイル発射
▶▶Part2 緊迫の周辺情勢/中国・北朝鮮の脅威
緊迫の周辺情勢/中国・北朝鮮の脅威
[対談] 伊勢崎賢治×伊藤祐靖
モンスターペアレントも悩みの種
全自衛隊で配置制限が撤廃でも
最終ゴールは3人の幕僚長
現役&OB 自衛官 座談会
内部争いが絶えない国防の砦
▶▶Part1 自衛隊という組織
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内