ファーウェイが中国ハイテク企業へ投資急ぐ訳 頻度増やし投資先を海外から国内へ戻している

拡大
縮小
 9月29日、米政府の制裁を受けて供給網の補強を進めている中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が、半導体メーカーなど国内のハイテク企業への出資を強化している。写真は同社のロゴマーク。2019年7月撮影(2020年 ロイター/Aly Song/File Photo)

[上海 29日 ロイター] - 米政府の制裁を受けてサプライチェーン(供給網)の補強を進めている中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]が、半導体メーカーなど国内のハイテク企業への出資を強化している。

公開データによると、同社が2019年4月に設立した哈勃科技投資は、昨年8月以降、中国のハイテク企業に17件の出資を行った。

ファーウェイの郭平(グオ・ピン)輪番会長は先週、同社の供給網が米国の「攻撃」にさらされていると批判。「ファーウェイは1企業に過ぎないため、投資と技術を活用して、供給網に参加する提携先の成長を支援する」と述べた。

中国政府も、国内半導体産業の育成に力を入れているが、米国・韓国・台湾の大手半導体メーカーには、まだ追いついていない状況だ。

半導体分野に照準

アナリストは、ファーウェイによる投資について、将来的には同社の事業に寄与する可能性があるが、現時点では制裁に伴う供給網の欠損に対応できていないと指摘。かつて急成長していたスマートフォン事業の土台が揺らいでおり、最終的には主力のネットワーク機器事業にも影響が及ぶリスクがあるとの見方を示している。

中国の半導体業界のある投資家は「長い時間がかかるだろう。だが、選択肢は少なく、外部への投資に頼らざるを得ない」と述べた。

ファーウェイは、哈勃の事業についてコメントを控えている。

哈勃の出資先は、大半が半導体分野の国内ベンチャー企業。ファーウェイの供給網に参加している企業はごくわずかだ。

ファーウェイが今年出資した縱慧芯光は2015年の創業。カメラの顔認識技術をサポートする垂直共振器面発光レーザー(VCSEL)センサーを製造している。

縱慧芯光のコメントは取れていないが、同社に出資する投資家によると、縱慧芯光のセンサーは、ファーウェイの多数のスマートフォンに利用されている。

だが、ファーウェイが出資する企業の多くは、まだ事業を開始したばかりの「アーリー・ステージ」の段階にある。

次ページ出資先の大半はニッチな中小企業
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT