「36回ローンで購入された猫」の悲しすぎる結末 犬や猫の飼育費は「100万〜200万円」近く必要だ

拡大
縮小

Aさんの場合は、「その部分は何とかなるだろ」と軽く考えていたと言います。しかし、実際に飼い始めるとチャッピー君が体調を崩すことや病気になることが多く、医療費等がかさみ、それがAさん自身の生活を圧迫する要因になっていたようです。

さらにコロナ禍が重なり、キャッシングでの自転車操業もままならず。ローンを支払うことも、体調が悪いチャッピー君を病院に連れていくことも、必要な食事を与えることもできなくなりました。

ペットを安易に購入してもいいのか?

今回のコロナ禍でわかるように、飼い主自身の経済状況が突然に変わる可能性もあります。そのような状況になっても犬や猫がつらい思いをしないように備えておく必要があります。また、犬や猫は10~15年以上を生きるわけですから、そもそも経済的に不安定であれば避けたほうが賢明でしょう。

もちろん飼い主だけでなく、ペットを販売する側にも問題はあります。ペットショップの店員は販売するのが仕事ですから、一括での支払いが難しいお客には当然ローンを勧めます。その際、飼い主の経済状況まで注意を払っているかというと怪しいもの。Aさんのケースから見てわかるように、安易な購入を増長しているのが現状です。

結局、Aさんは愛猫のチャッピー君の命を危険にさらしてしまったため、手放すことになりました。共に過ごしてきたチャッピー君にとっては悲しい結末でした。

犬や猫を飼うということは簡単なことではありません。どこから、どのように迎えるにしても、共に幸せに過ごしていけるのかどうか、時間をかけて事前に考えることが大切です。飼い主の安易さで犬や猫につらい思いをさせることがないように、真面目に命と向き合い、愛情と責任を持ってその答えを出すことが必要なのでしょう。

阪根 美果 ペットジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

さかね みか / Mika Sakane

世界最大の猫種である「メインクーン」のトップブリーダーでもあり、犬・猫などに関する幅広い知識を持つ。家庭動物管理士・ペット災害危機管理士・動物介護士・動物介護ホーム施設責任者・Pet Saver(ペットの救急隊員)。ペットシッターや保護活動にも長く携わっている。ペット専門サイト「ペトハピ」でペットの「終活」をいち早く紹介。豪華客船「飛鳥」や「ぱしふぃっくびいなす」の乗組員を務めた経験を生かし、大型客船の魅力を紹介する「クルーズライター」としての顔も持つ。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT