家族が集まる「自然と会話が生まれる」リビングの一工夫、《大本命は照明型のプロジェクター》心理的な距離を縮めてくれる優れものも

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
リビングに集う男女
あなたの家ではリビングに家族が集まっていますか?(写真:ジャーナル スタンダード ファニチャー)

厚生労働省の調べでは、2023年の夫婦共働きの割合は夫婦世帯全体の7割を占め、その後も高い数値を記録しているとか。夫婦ともに仕事に従事し、家事や育児は分担する。そのスタンスはもはや一般的となっています。

東洋経済Style&Lifeのトップページはこちら

そんな中、毎日忙しくてパートナーとゆっくり話す時間がない、子どもとのコミュニケーションが減ってきたと悩む方も少なくありません。良好な家族関係を保つ土台となるのは、やはり日常の他愛もない会話。ここでは、そのきっかけに一役買うインテリアや雑貨を取り上げます。

インテリアが家族をリビングへ引き寄せる

会話を生むためのファーストステップ、それはもちろん、実質的な距離を縮めることにほかなりません。一工夫が施されたソファーやダイニングテーブル、もしくはシェアできるものや互いに好きなものがちりばめられたリビングであれば、自然と人は集まり会話が生まれます。

【まとめて見る】家族とコミュニケーション取れていますか?自然と会話が生まれる工夫(写真23枚)

※外部サイトでは写真をすべて見られない場合があります。本サイト(東洋経済オンライン)内でご覧ください。

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事