新日鉱HDは2010年に新日本石油とJXホールディングスを設立。日鉱金属はその傘下で「JX日鉱日石金属」となり、2016年に「JX金属」に改称された。JXHDはその後、東燃ゼネラル石油と統合しJXTGホールディングスとなり、2020年に現在のENEOS(エネオス)ホールディングスになる。
「日本鉱業時代から金属と石油の両輪でやってきたが、シナジーはあまりなかった。コングロマリットディスカウントのマイナス評価もあり、従業員のモチベーションも上がらない状況だった」
日本鉱業時代の1988年に入社したJX金属の林陽一社長はそう振り返る。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
この記事の特集
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら