有料会員限定
「トランプ政権下の米国株」トレンド&注目14銘柄 132年ぶり2人目の"返り咲き大統領"に
トリプルレッド(大統領・上下院議会を共和党がすべて支配)となる場合には減税の現実味が高まる。高所得層や利益水準の高い大手テック企業にとってはプラス材料だ。景気浮揚効果も大きいだろう。
加えて、金融機関に対する規制緩和が期待されるほか、民主党政権に比べて薬価の引き下げ圧力が緩和される可能性もある。
一方、米中対立など、地政学リスクが高まりやすい点が指摘でき、中国関連株には逆風が吹くと思われる。また、脱炭素路線に後ろ向きとなりやすく、環境関連銘柄の重荷となる反面、資源株にとっては追い風となろう。
トランプ政権で恩恵を受けそうな銘柄リスト
下表では具体的に、トランプ政権で恩恵を受けそうな米国株を挙げている。
この記事は有料会員限定です。
(残り 1390文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【4/30(水)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら