井阪隆一セブン&アイ・ホールディングス社長が、次の成長に向けた海外戦略の全貌を語った。
成長の選択肢が北米だけという状況はどうか
ーー今や連結営業利益の過半を北米事業が占めるようになりましたが、要の商品販売は足元で苦戦しています。
北米事業はまだ成長の余地が大きい。つねにM&A(合併・買収)先も探しており、これからもグループの量的な成長を牽引してくれるだろう。
既存店の客数はまだ日本の店舗の7~8割にすぎない。ガソリン以外の商品販売でいえば、それ未満だ。日本式のフレッシュフード(中食、FF)導入や、店舗や設備の刷新を進め、客層の拡大に日々取り組んでいる。
伸び代が大きい一方で、長い年月で現地のお客様に染みついたコンビニに対するパーセプション(認識)はすぐには変えられない。北米事業ではここが一番難しい課題だと思っている。
加えて、今の北米の経済環境は相当厳しい。インフレで当社の中心顧客である中低所得者層はかなりダメージを受けており、強い危機感を覚えている。
そういう状況も踏まえ、成長の選択肢がアメリカだけという状況はどうなんだ、と。やはりグローバルに視野を広げ、成長戦略を考えておかないといけない。
ーー北米の好業績は、ガソリン販売からの利益が歴史的高水準にあるという要素も大きい。長期でみれば、ガソリンに利益を依存するのはリスクでは?
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら