なか卯「490円モーニング」で味わう無比の"喜び" 大資本が可能にする、身体にも心にも染みる朝食

✎ 1〜 ✎ 82 ✎ 83 ✎ 84 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

銀鮭に納豆、味付けのりにおしんこをお供に、白米をパクパク食べて、おあげとわかめのみそ汁で流し込む。古き良き和朝食の定番を、家で魚を焼く手間を考えると、手頃な価格で最寄りの和食ファストフード店で扱ってくれているのは、ありがたい限りです。

大手牛丼チェーン4社全てが、朝メニューとして鮭定食を取り扱っているので、食べ比べてみてもおもしろいかもしれません。

逆張り戦略で同業他社との差別化

この日筆者が利用したのは、住宅とオフィスビルが混在する古い街にある路面店です。

最寄り駅から徒歩10分ほどの裏通りにあるものの人通りは多め。20席ほどの小さな店内には所狭しとテーブルが並んでいます。平日の朝9時にもご近所さんとおぼしき老夫婦や、近隣オフィスで働いているであろうサラリーマンなど、常連さんっぽい人たちが朝食を食べていました。

カウンター席を増やせば席数を増やせるのに、あくまで4人掛けのテーブルを中心にレイアウトされた店内には、「なか卯」のコンセプトが滲み出ています。この店舗以外でも「なか卯」って駅からちょっと離れた立地でゆっくりできるお店が多い気がします。

なか卯 ゼンショーホールディングス
なか卯は2010年より、すき家などを運営するゼンショーホールディングスの子会社になりました(筆者撮影)

牛丼チェーンといえば、駅チカの店舗に回転率を重視したカウンター席を並べ、薄利多売のビジネスモデルというイメージがありますが、「なか卯」は駅からちょっと遠くて、他のお店よりもうちょっとゆっくりできる雰囲気があるんですよね。

そして価格設定も若干お高め。「モスバーガー」は、同業他社との差別化と地域密着を基本戦略としているのですが、それに近い方針で運営しているように感じます。

もともとは、1969年に大阪で創業した「なか卯」ですが、実は2010年に、「すき家」を筆頭に多くの外食チェーンを運営する「株式会社ゼンショーホールディングス」のグループ企業となっています。同じ業態でも戦略を分けることで、共食いを回避しているのかもしれません。

樹脂製のウォーターポットにたっぷりと氷が詰まった緑茶にも「長居してもいいからね」という無言のメッセージを感じてしまいます。冷え冷えの緑茶をおかわりしながら、満腹になった胃のあたりをさすりさすり、まったりと窓の外の通りを行き交う人々を眺める朝です。

【その他の写真アリ】「390円で栄養バランス最高」「小うどんへの変更でお腹もギチる」…。なか卯「490円モーニング」で味わう無比の"喜び"
編集部注:本記事に登場するメニューの価格は、すべて取材時点のものです。昨今の円安、原材料高騰などの影響を受けて価格が改定されている可能性があります。また、店舗によってモーニングの値段・内容は異なる場合があります。
チェーン店最強モーニング
画像をクリックすると本連載の過去記事にジャンプします
大木奈 ハル子 ブロガー・ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおきな はるこ / Haruko Ookina

40代のサブカル好き主婦ブロガー・ライター。東京都港区の、狭くて古い(30平米築50年)ボロマンション在住のミニマリストで、夫と猫と同居中。趣味はチェーン店の朝メニュー食べ歩き、特技は節約とDIY。日本聴導犬協会の、子犬預かりボランティア活動中。著書に『台所図鑑』(大和書房)がある。テレビ出演は『THE TIME,』(TBS系)など。『東洋経済オンラインアワード2023 クリエイティブ賞』受賞。アメブロ公式ブロガー。
アメブロ:https://ameblo.jp/1room2live/
朝メニューブログ:https://865.games/
X(旧ツイッター):@tei_nai

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事