スタートアップ「セキュリティ対策は後手」の危険 「成長ステージ」ごとに求められる対応は変わる

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
パソコンを囲む社員
成長とスピードを求められるスタートアップ企業は、セキュリティ対策をどう考えればよいのか(写真:kou/PIXTA)

 最先端のテクノロジーを活用して、大きな成長を目指すスタートアップ企業。そのサイバーセキュリティ対策の実態はどうなっているのか。

東洋経済Tech×サイバーセキュリティのトップページはこちら

スタートアップ企業の経営者だけでなく、彼らとの協業を考えている企業経営者も気になるところだろう。

経済産業省は、スタートアップ企業を「1. 新しい企業であって、2. 新しい技術やビジネスモデル(イノベーション)を有し、3. 急成長を目指す企業」と定義している。この「新しい」「急成長」というキーワードこそスタートアップ企業を象徴する強みだが、サイバーセキュリティの観点では、足をすくわれる要素にもなりうる。

対策が難しいスタートアップならではの事情

まず、スタートアップ企業は、「クラウド」「API」「ブロックチェーン」「生成AI」など、社会で注目を集める新技術を積極的な姿勢でイノベーションに活用している。そのため、「新しい」ゆえに考慮すべき「新しい技術固有のセキュリティリスク」とも日々向き合わなければいけない。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事