「何もかも足りない」。世界最大の半導体ファウンドリー・TSMC(台湾積体電路製造)が熊本県に進出を決めて以来、絶えず聞こえてくる言葉だ。
何が足りないのか。文字どおり何もかもだが、とくに人が足りない。工場建設、関連施設の保守・維持、流通などの人材が「足りていない」(現地・建設業関係者)という。コロナ禍の影響もあって、外国人労働者の採用もうまく進まず、現場では不安の声が強い。
深刻なのは、半導体生産に必要な人材が足りていないことだ。初任給28万円と高額な月収を提示しても、人材は集まらない。
募集条件も、例えば募集側が「英語と中国語ができる人」から「英語ができる人」と徐々にハードルを下げても、欲しい人材が見つからない。「台湾の大学留学経験者なら、理系文系問わず声をかけられている」という話もある。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら