細心の注意を払って系列企業の子会社化を避ける。その真意とは。

トヨタ不動産の決算公告。総資産は1兆円を超える(編集部撮影)
会長にトヨタの豊田章男社長。取締役に同CFOの近健太副社長、豊田自動織機の大西朗社長、豊田通商の加留部淳元社長・会長──。売上高が158億円(2022年3月期。以下同)にすぎない小さな会社の役員欄にトヨタグループの大物がひしめく。
この会社は旧東和不動産。4月にトヨタ不動産へ社名変更した。表の顔はデベロッパーだ。名古屋駅前の「ミッドランドスクエア」や今秋開業の「富士モータースポーツフォレスト」を手がけている。
旧東和にはもう一つの顔がある。それはトヨタ系企業株の保有会社の顔だ。旧東和の総資産は1兆1553億円。その大半に当たる1兆0530億円は「投資その他の資産」。さらにその中身は自動織機やデンソー、アイシン、豊田通商、トヨタ紡織の株だ。
この記事は有料会員限定です。
(残り 1164文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【4/30(水)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら