本当に便利になる?2022年度に開業する鉄道路線 西九州新幹線、相鉄・東急直通線、宇都宮LRT

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
2022年9月23日に運行開始する西九州新幹線「かもめ」(編集部撮影)

少子高齢化が進む昨今。鉄道の新たな路線開業は非常に難しい挑戦であり、何としても運営していくという覚悟がなければできないことである。

しかしながらここ数年の鉄道界は、鉄道の新線開業が多い年になりそうなので、ここでいくつかご紹介したい。

西九州新幹線(2022年9月23日開業予定)

西九州新幹線は博多駅―長崎駅間の九州新幹線西九州ルートのうちの武雄温泉―長崎間の路線名称である。列車名は在来線特急でなじみのある「かもめ」に決まった。

かもめの愛称は、1976年から博多―長崎間の特急で使われているが、もともとは九州新幹線の「つばめ」「さくら」と同じく、戦前の東海道・山陽本線の特急列車の愛称だった。かもめの新幹線起用で、くしくも戦前の看板列車が九州の新幹線で3つ見られることとなる。

今回の開業では部分開業となり、山陽・九州新幹線との接続となる博多駅とはつながることがない。そのため、武雄温泉駅と博多駅の間を「リレーかもめ」として、在来線特急を新設する。武雄温泉駅ではリレーかもめと西九州新幹線が、ホームで対面乗り換えを行う予定である。

このことによって博多駅―長崎駅間の所要時間は合計1時間20分となり、現在の最速列車より30分程度短くなるという。博多―長崎間は高速バスも多く運行されており、約2時間20分ほどかかるが、料金が在来線特急の半額ほどで利用客も多い。しかし、西九州新幹線の開業で長崎への所要時間が1時間も短縮されることから、鉄道移動の需要が増す可能性がある。九州エリアの経済効果にも寄与できるとして、この西九州新幹線の開業に期待が集まる。

次ページ首都圏の鉄道がさらに充実
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事