有料会員限定

岸田政権下で3%超の賃上げは実現するか 賃上げ・春闘

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
拡大
縮小
連合は22年春闘で4%程度の賃上げを要求(森田直樹/アフロ)

特集「新しい時代は拓かれるのか」の他の記事を読む

長きにわたり日本経済の大きな課題であるデフレ。脱却のカギは賃上げだ。2022年は、賃上げ圧力がかつてないほど高まっている。

「新しい資本主義」を掲げる岸田文雄首相自ら、賃上げを企業に求める姿勢を強める。11月26日には、労使の代表者らが出席する「新しい資本主義実現会議」で、「業績がコロナ前の水準を回復した企業について、来年の春闘において3%を超える賃上げを期待する」と述べた。賃上げを後押しする税制も整備する。

労働組合の中央組織・連合(日本労働組合総連合会)は、22年春闘で定期昇給(2%程度)とベースアップ(2%程度)を合わせて4%程度の賃上げを求める方針を決定。コロナ禍で賃上げ要求を2%程度に抑えた前年から2倍である。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内