価格爆騰!物流施設の最前線 コロナ前より相次ぐ高値取引の実態

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小
日本製鉄の鋼管工場の入札には、物流施設系の投資家が群がった(記者撮影)

特集「不動産「熱狂」の裏側」の他の記事を読む

「異常な価格だ」。物流施設デベロッパーの幹部は、土地の入札結果を知って舌を巻いた。

日本製鉄は東京都板橋区内に保有する鋼管工場(約11万平米)を生産拠点の再編に伴い、今年5月に閉鎖した。この跡地の動向が注目されていた。興味を示したのは物流施設を開発する投資家やデベロッパーだ。広大な面積に加えて、東京23区内という希少性の高い立地。不動産業界では「10年に一度の出物」とも評されていた。

次ページ巣ごもり需要が追い風に
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内