アマゾンの新配送網は「ヤマトへの対応じゃない!」 アマゾンジャパンの物流トップが激白
前からヤマト(運輸)と僕らをどうしてもケンカさせたいみたいな論調があって、アマゾンフレックスも配送料を値上げしたヤマトへの対応と取られがちだけど、そうじゃないってことを僕は今日、言いたい。
アマゾンフレックスというテクノロジーは、そう単純に作れるものじゃない。だから別に今だからこそやっているのではなく、前からやろうとしていたことがようやく始まっただけ。
本社からは「日本でもアマゾンフレックスをやってんだから、さっさとPRしてくれ」って言われたけど、「いやいや、君たちが思っているほど簡単な話じゃないから」と僕がそれを止めていた。アメリカ人はすぐ風呂敷広げるから。
フレックス開始で譲れないものがあった
でも、僕はそういう性格じゃない。ちゃんと実績ができて、それで(関係者の)利害が偏っていないことが明確になるまでPRをやらないことにした。もうちょっと効果を検証してから発表したいなって思っていた。ここ数カ月間、アマゾンフレックスが配送料の値上げへの対応で、安く配送するためって思われているんじゃないかと僕は感じている。でも全然そういう話じゃないと強調したい。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら