有料会員限定

人手不足で派遣頼み、中小・零細事業者の窮状 訪問介護サービスにシワ寄せ

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小

多くの介護事業者が人手不足に苦悶している。

写真は本文とは関係ありません

特集「介護大全」の他の記事を読む

政府は10月から介護保険サービスの報酬を引き上げ、経験を積んだ介護職員を中心に給与をアップさせる処遇改善策をスタートさせた。人手不足が深刻化する中、できるだけ介護職員に長く働いてもらおうという狙いだ。これを機に大手介護事業者も、自前の対策を次々に打ち出している。

業界最大手のSOMPOケアは、年間10億円を拠出して介護職リーダーの給与を最大で年80万円引き上げるなど、「地域トップクラス」の水準を目指すという。有料老人ホーム大手のベネッセスタイルケアでは、勤続10年以上で一定のキャリアがある介護職員の8割以上を、年収500万円以上とする方針を明らかにした。

ここまでするのは介護職員の獲得競争が激化しているからだ。介護労働安定センターの調査では、人手不足を実感している介護事業者は年々増加。直近では7割近くに上る。そうした中、大手事業者と中小・零細事業者とでは経営面でも差が開きつつある。

「大手は有利な条件を出せるので人材確保でも優位に立てるが、中小零細の事業者にはそんな余裕はない」。そうこぼすのは大阪府内の有料老人ホーム経営者。介護業界では大手は一部にすぎず、求人に苦戦する中小・零細事業者にとっての頼みの綱は今、高コストの紹介・派遣会社になっている。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
介護大全
インタビュー/長尾クリニック 院長 長尾和宏
インタビュー/たかせクリニック 理事長 高瀬義昌
58万人のスタッフ不足をどう埋めるか
名古屋発! 異色デイサービス「ミライプロジェクト」の挑戦
ITベンチャーが開拓、介護ビジネスの新モデル
訪問介護サービスにシワ寄せ
2025年の高齢者施設『不足説』を検証
老後の住まいの選び方
Part3 終の住処の最前線|老人ホーム、サ高住、特養…
「許容できる負担範囲」の国民的議論を
介護保険サービスだけではない
Part2 介護とお金|老後破たんを避けるためのコツ
近く1000万人時代が到来
経験者が赤裸々に語る
本人が元気なうちに知っておこう
親の介護の3ステップ
Part1 親の介護と向き合う|突然の事態に戸惑わないための処方箋
広がる介護離婚のリスク
介護未経験の夫は注意
介護大全
お金・仕組み・施設を全検証
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内