「部屋の中の物すべて1万円でお譲りします」「家電・家具すべてを引き取り、清掃までしてくれるなら無料です!」
地域広告掲示板サイトの「ジモティー」では、民泊から撤退を決めた家主が、破格で中古家具や家電のもらい手を募集する投稿が今年4月ごろから急増した。ネット上では、民泊から撤退した物件を月極マンションとして借り上げるなど、「撤退ビジネス」も花盛りだ。
背景には、6月15日に施行された住宅宿泊事業法、いわゆる「民泊新法」の存在がある。従来、合法的に民泊を運営するには、東京都大田区や大阪市などの特区で認定を受けるか、旅館業法上の簡易宿所の許可を得るかの2択だった。だが実態は、民泊仲介サイトなどで流通する物件の約8割が違法民泊だったといわれる。
民泊は「日本の家で宿泊体験をしたい」「大人数で一軒家を貸し切りたい」といった訪日観光客の多様なニーズの受け皿になっていた。今後もこのような要望は増えるとみられ、民泊新法では、野放図な現状を一度交通整理し、健全な運営を促進するのが目的だった。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら