東京都中央卸売市場築地本場(築地市場)が今年11月、81年の歴史に幕を閉じる。築地市場に魅せられた二人からのオマージュ。
──最初に出てくる雪景色の写真が、静寂に包まれる築地市場という別の顔を見せてくれますね。
さいとう 築地によく買い物に来る友達について仲卸の店を見て回ってるうちに、毎朝祭りの夜店をやってるようなもんだ、面白い所だなあと思って撮り始めたのが始まりです。それが4年前。翌年には勝どきに越してきた。遠くから通うのが面倒になったのと、雪の日が撮れないのが惜しくて。車で駆けつけても路面の雪はほとんど解けてしまってる。14年2月に雪の築地市場の写真が撮れたとき、越してきてよかった、これで元が取れたと思いました。
冨岡 さいとうさんの写真を初めて見たときに、人の顔がいちばんすてきだと思いました。やっぱ市場は人間がせめぎ合う場なんで。
さいとう 本の表紙にしたぬれた石畳と買い出し人の後ろ姿のような象徴的な写真を撮り終わって、次は何だと思ったら、人の顔だった。話してるとみんな面白い。最初は「オマエとなんか話すか」という態度なんです。それがいつの間にか向こうからしゃべりかけてくる。話しだすと止まらなくて、撮りたいのを撮れなかったなんてしょっちゅうでした。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
東洋経済ID 会員特典
東洋経済IDにご登録いただくと、無料会員限定記事を閲覧できるほか、記事のブックマークや著者フォロー機能、キャンペーン応募などの会員限定機能や特典をご利用いただけます。
東洋経済IDについての詳細はこちら