「国策レベルで盛んに上場をあおった揚げ句、3カ月足らずで株価が公募価格割れとは。こんなことになるなら初値(=1680円)売りしておけばよかった」。個人投資家の一人はため息交じりに話す。
ゆうちょ銀行の株価が低迷を続けている。1月20日に終値で前日比72円安の1430円をつけ、公募価格1450円をあっさり割り込んだ後、2月12日には一時、上場来安値となる1105円まで下落。
直近ではやや値を戻したが、上場当初の高値には遠く及ばない。上場直後の値上がり時に株を購入したという別の個人投資家も、「ゆうちょ銀にはすっかりやられた。もう絶対に郵便局で貯金はしない」と憤懣(ふんまん)やる方ない様子だ。
株式投資の初心者をも幅広く市場に呼び込んだとされる、2015年11月の日本郵政グループ3社の同時上場。期待を裏切ることがあってはならじと、西室泰三・日本郵政社長は上場前「投資家が高値でつかんで、暴落したとならないよう、NTTの二の舞いにならないつもりで考えている」と話していた。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら