歴史や国民性を抜きにギリシャ危機は語れない
豊島逸夫 経済アナリスト
支援する側のドイツとされる側のギリシャ。二つの国民の本音はどこにあるのか。危機のさなか、フランクフルトとアテネを回った豊島逸夫氏に聞いた。
──ドイツとギリシャを訪問した印象はいかがでしたか。
男女の関係と同じで、いざ別れ話になると、「そもそもユーロに誘ったのはあなたでしょう」と両者が言っている感じだ。ドイツは、ギリシャが「ユーロに参加したい」と言うから、2001年に財政条件を満たさなかったが例外的に認めたと言う。ところがギリシャは、「ユーロ参加国を増やしたいし西洋文明の発祥地として、ぜひ入ってほしいと言われたから加盟した」と言う。
──ギリシャの国民性は?
とにかくプライドが高い。チプラス首相の声明文にも「国の威厳が懸かっている」といった言葉が目立つが、自分たちこそは西洋文明の先輩であって、他国はそれを引き継いでいるとして、少し下に見ている。
──国民投票の結果はサプライズでした。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら