有料会員限定

歴史的好況に沸くドイツの内憂外患 [ドイツ]EU優等生の孤独と苦悩

✎ 1〜 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
1 トルコ人が多いベルリンのクロイツベルク地区 2 ミュンヘンでは好景気を受けてベビーブームが起きている 3 ベルリンの若者がブランチを楽しむ、古い市場を改装したカフェ

特集「欧州激動」の他の記事を読む

ドイツ南部の大都市ミュンヘン。ここでは今、ベビーブームが起きている。

町を歩いていると、赤ちゃんを連れた若い夫婦が、これまで以上に目立つようになった。朝になるとマンションの上の階からも下の階からも、赤ん坊たちの元気のよい泣き声が響いてくる。2013年にミュンヘンで生まれた赤ちゃんの数は1万5951人。13年前に比べて31%の増加だ。今の好況が出生数の増加に結び付いているのは間違いない。

4 ビール祭の会場。南欧諸国救済に懐疑的なバイエルン地方の保守層 5 買い物客でにぎわうベルリンの食料品市場 6 クリスマス商戦の飾りつけが目を引くミュンヘンの商店街

劇的な失業者の減少 独り勝ちの好況に沸く

労働市場に目を向けると、求人が湧くように発生している。

町では、スーパーなど小売店で従業員を募集するチラシを多く目にするようになった。

大手メーカーではエンジニアやITスペシャリストなどの高い技能を持った人材が大幅に不足している。このため、スペインやポルトガルなどから優秀な人材をスカウトして賄う状況だ。スペインなど南欧諸国では、ドイツ語を教える語学学校の人気が高まっている。

昨年12月のドイツの失業率は4.8%。欧州連合(EU)では最低水準だ。モノづくりのメッカである南部バイエルン州とバーデン・ヴュルテンベルク州では昨年夏に一時失業率が4%台を割り、事実上の「完全雇用」を達成した。

関連記事
トピックボードAD