+250点も夢じゃない
応用編 ビジネスにも使えるTOEIC必勝法
総合力が身につく試験対策 受け身の勉強をやめよ
TOEICを社員の評価基準に導入する企業が増えている。国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)の調査では、企業の6割がTOEICテストの結果を評価に利用しており、国際部門での業務遂行においては平均750点以上のスコアを期待している(「上場企業における英語活用実態調査」2013年、回答304社)。
受験者数も増加を続けている。IIBCの大村哲明役員付補佐は、「社会的に注目される事象があると、受験者数が底上げされる」と語る。実際、大学が単位認定を始めた時期や、楽天やファーストリテイリングが英語の社内公用語化を打ち出したタイミングで受験者は一段拡大している(図表1)。
聴く(リスニング=L)、読む(リーディング=R)、話す(スピーキング=S)、書く(ライティング=W)という英語の4技能のうち、TOEICテストが判定するのはLとR。マークシート方式であり、つい小手先の試験対策だけに走ってしまいやすい。だがそれでは、仕事の現場で使える英語力は身につかない。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら