他人にマウントをとる人のあまりに情けない心理 他人の価値を落として自分の価値は上がるか

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
マウントを取る人はいったい何を考えていると思いますか? (写真:mits/PIXTA)
職場やプライベート、近所づきあいで、いつもあなたにマウントを取ってくる人はいませんか? あなたの頑張りを否定するような発言をしたり、自分がいかにすごいかを言ってきたり。
マウントを取る人は周りの目を気にして小さなプライドを守ろうとしている気の毒な人なんです――『心理カウンセラーYouTuberが教える1秒で不安なくなる大百科』の著者であり、YouTubeチャンネル登録者数12万人のるろうに氏はいいます。同氏にその心理を聞いてみました。

マウントには乗らないが勝ち

マウントを取るというのは「自分のほうが上なんだぞ!」というアピールをすることです。自分を大きく見せようと「国立有名大学の出身」や「一部上場企業に勤めている」と自分のステータスや実績などをアピールしてきます。

マウントを取る人はいったい何を考えていると思いますか。マウントを取る人というのは承認欲求が強い人です。承認欲求というのは「周りからすごいと思われたい、認められたい」という欲求です。そして、承認欲求が人一倍強いのに、その裏では自信がなくて不安でたまらない。自尊心を保てなかったり、努力して自分の価値を上げることができなかったりします。

一方、人間なら誰でも「自分には価値がある」と思いたいものです。だからマウントを取って「お前より俺のほうが勝っている」と思えれば自分のプライドが守られます。

こうやって他人の価値を落として相対的に自分のほうが優位に立とうとすることを「引き下げの心理」といいます。

次ページマウントを取る人に何か自慢をされたら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事