マルチタスクができる人ほど仕事ができない訳 集中力を途切れさせないためのカギは時間管理

拡大
縮小

というわけで、マルチタスクの悪口だけ言って解決策を言わないのは極悪なので、早速解決するための時間管理の方法を紹介しましょう。

デキる人が実践している時間管理術

ひとり起業家は、大事なことから雑務まで、やるべきタスクが山のようにあります。でも「タスクの山=マルチタスク」になるというわけではありません。

問題はタスクが多いことよりも、あれもこれも一緒くたに同時進行していることにあります。物事は1つのことに集中して1つひとつ解決したほうが結果的に、集中力が発揮されてスピードが上がります。

そこで、重要になってくるのが「タスクの仕分け」です。

どうやるのかというと、1日を4つのブロックに分けてタスクを割り振ります。

「午前中:前半」
「午前中:後半」
「午後:前半」
「午後:後半」

このように4つに時間を分けます。

ブロックごとに作業のジャンルを決める

4つに分けたら、それぞれのブロックで着手する作業のジャンルを決めます。

例えば僕の場合は、

午前中:前半=メール返信・雑務のタスク
午前中:後半=頭を使うメインのタスク
午後:前半=打ち合わせやスタッフとの共同作業など
午後:後半=最も集中力が必要なタスク

午前中に最も集中力が高まる人の場合は、午前中に重要なタスクを割り振るほうがいいと思います。

僕の場合は、どうしても明るい時間よりも1日が暮れ始めてからのほうが集中力が増すタイプなので、このように割り振っています。

次ページ割り振ったタスクに集中することが大事
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT