歯科医が明かす、頭を抱える「困った患者さん」 医師がぐっと飲み込んでいる本音
治療にまったく協力的でない患者さんに出会ったこともあります。
40代の女性は歯周病が進行し、歯槽骨がかなり失われている歯がありました。「どうしても歯を残したい」と他院から紹介されてやってきたのですが……。
歯石を取り除くためのフラップ手術は歯ぐきが下がって、見た目が悪くなるので拒否。歯周病菌を減らすための抗生剤の服用も嫌だと言います。
こうなったら器具が届く範囲でのプラーク除去、歯石除去を徹底するしかありません。そして、何より大切なのが自宅でのブラッシングです。
ところが、いくらお願いしてもこれをきちんとやってくれないのです。
検診のたびにプラークがべったりこびりついていました。また、歯周病を悪化させるたばこも一向に控えてくれません。
予約も遅れたり、キャンセルしたりが続き、ある日、久しぶりに来院されたときは歯ぐきが大きく腫れ、歯槽骨はほとんど消滅。歯はグラグラでした。
「さすがに抜かないとダメですね」
とお話しすると、
「抜かなくてすむようにずっと通っていたのに、それはおかしい」
とブチ切れられてしまいました。
途中で治療をやめて他の歯科医院に行ってしまう
困った、といえばもう一つ、途中で治療をやめて他の歯科医院に行ってしまうケースです(皆さんにも経験があるでしょう)。そして、さらにまた治療途中で戻ってくる場合。口の中の様子が変わっているので、何も言われなくても、すぐにわかるのですが、困ってしまうのはそのことによって治療計画を変えなければならなくなることです。
歯科医師が変われば治療方針も微妙に違ってきます。(こちらの考えでは)削らずに治療をしようとしていたものが他の歯科医院で削られてしまったことで、新たな治療法を検討しなければならなくなることがしばしばあるのです。
いかがでしたか? 具体例を出してみましたが、実はこうした患者さんに私が頭を抱えることはあっても、治療に対するモチベーションがなくなることはまったくありません。むしろ逆に、「いい治療をして患者さんの気持ちを変えてみせる。『やっぱり、ここに来てよかった、先生に治してもらってよかった』と言わせてみせるぞ」
と、奮起するようになりました。
もちろん、お話ししてきたように、すべてがうまくいくわけではありません。しかし、横柄な患者さんや、「信用できないな、本当によくなるの?」などとあからさまに言ってくる患者さんが、治療が進むにつれ、笑顔になり、信用してもらえるケースもまた、たくさん経験してきました。
そのたびに、私は心の中でガッツポーズをしているのです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら