「国民から選ばれた大統領が必要な情報だと思うことを発信をする。
しかし公的機関が作成するデータは、なにも政治家の占有物ではない。マーケットに限らず国民の意思決定に資する公共のインフラだ。
ちなみにトランプ大統領が統計をフライング公表したとは寡聞にして知らない。
会見で小泉農相が繰り返したのは「スピード重視」。しかし、その危うさは「フライング公表」にとどまらない。より深刻なのは、政策遂行に関するものだ。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 743文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
この記事の特集
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら