有料会員限定

編集部厳選、注目の経済ニュース!【3月29日】 今週のトピックス&来週のスケジュール

✎ 1〜 ✎ 58 ✎ 59 ✎ 60 ✎ 61
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
東洋経済オンライン有料会員の皆様に、注目のスケジュールやトピックスをお届けします(毎週土曜日に配信している有料会員限定メルマガと同内容です)。

今週の重要トピックス

今週は各地で桜の開花が発表された一方で、季節外れの夏日となったエリアが相次ぎました。

3月26日(水)には強風により東北新幹線が長時間運休するなど、気象状況による経済活動への影響が相次いでいます。愛媛や岡山の山火事も予断を許さない状況です。

マーケットでは「トランプ関税」の行方に注目が集まっています。

トランプ米大統領は26日、輸入する自動車と自動車部品に対して25%の追加関税を課すことを発表、4月3日(木)からその税率が適用されるとしました。これを受けて、27日(木)の東京株式市場では自動車関連株が軒並み下落、トヨタ自動車は一時4%下落しました。実際に適用されると自動車産業をはじめ国内経済にも影響が出ると思われます。

関連記事
トピックボードAD