有料会員限定
過去最大「円買い投機」が誤算ならば何が起きるか 1ドル=140円台後半から「過去最大の円売り戻し」へ
そもそも「金融資本市場が不安定な状況で利上げをすることはない(内田日銀副総裁)」という前提に立てば、足元のような株式市場の乱高下は確実に利上げの足かせになる。その上でインフレの起点となっていた円安が明確にピークアウトしており、ドル/円相場は前年比で横ばいかやや円高の状況に差し掛かっている。
「過去最大の円ロング」が物語るほど、日銀利上げは自明ではない。
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら