スーパーコンピューターの性能を天文学的に上回った。

2019年、グーグルの研究チームは、従来のスーパーコンピューターでは不可能だったタスクを実行できるマシンを構築したと発表した。研究チームは「量子コンピューター」と呼ばれるこのマシンを、情報技術の進化における転換点と表現した。
一部の科学者はこれに異議を唱えた。その後、従来のスーパーコンピューターは一段と強力になり、グーグルの量子コンピューターの性能に匹敵するまでになった。
しかし2024年12月9日、グーグルは従来のコンピューターとの一進一退の競争に終止符を打ち、今後、創薬や人工知能(AI)などの分野で進歩を加速させる可能性のある新たな量子コンピューターを発表した。
10の25乗年かかる計算を5分で
グーグルによると、「Willow(ウィロー)」と呼ばれるコンピューターチップをベースとするこの量子コンピューターは、現在世界で最も強力なスーパーコンピューターでも10の25乗年(宇宙の歴史として知られている時間よりもはるかに長い時間)以上かかる数学的計算を、5分もかからずに完了したという。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 2391文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから