有料会員限定

極右勢力は躍進しても政権を担えば嫌われる理由 「責任」という毒薬をどこまで果たせるのか

✎ 1〜 ✎ 729 ✎ 730 ✎ 731 ✎ 732
拡大
縮小
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(写真:アフロ)

極右のポピュリスト政党が欧州議会選挙で躍進し、フランス、イタリアに加え、さらに3カ国で得票率1位を記録した。獲得議席数は欧州議会の4分の1に迫り、中道右派陣営の背後にぴたりとつける。ロシアのプーチン大統領に同調し、気候変動対策や移民、欧州連合(EU)の制度に真っ向から敵対することの多い極右は、ウクライナの戦争、生活水準の低下、異常気象に揺らぐ欧州に深刻な脅威をもたらしている。

躍進する極右への対処

主流派の親EU政党には、対処の選択肢が大きく分けて3つある。高をくくる、取り込む、立ち向かう、の3つだ。まずは定番の反応から見ていこう。欧州では多くの人々が、欧州議会選挙の結果など取るに足りないという(誤った)考えを抱いている。投票率は国政選挙に比べるとはるかに低く、与党に抗議する「プロテスト票」が投じられることが多いためだ。

親EU政党は多数派を維持する見通しで、欧州委員会のフォンデアライエン委員長率いる中道右派の欧州人民党(EPP)は現に議席数を伸ばした。極右政党は分断が著しく、まとまりを欠く。

関連記事
トピックボードAD
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内