入札で不正?欧州向け「中国製車両」に疑惑浮上 ブルガリアの車両案件「外国補助金規制」抵触か

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ウェストバーン向け CRRC 電車
中国中車(CRRC)がオーストリアのウェストバーン向けに製造した2階建て電車(撮影:橋爪智之)
この記事の画像を見る(67枚)

驚くようなニュースが飛び込んできた。

2月10日付記事「チェコに登場、欧州初『中国製電車』数々の問題点」で紹介した、世界最大シェアを誇る鉄道メーカーの中国中車(CRRC)に、ブルガリアへの車両納入に関する入札で不正疑惑が浮上、欧州委員会(EC)が調査を行っていると発表したのだ。

不当な補助金でダンピング?

欧州委員会の発表によると、今回の調査はCRRCの子会社であるCRRC青島四方機車有限公司が欧州委員会に提出した通知を受けてのもので、ブルガリアの運輸通信省が行った最高時速200km、総座席数300席以上の長距離列車20本の製造と15年の保守管理、および職員研修サービスの提供に関する公共調達手続きについてである。推定契約額は約12億レフ(約6億1000万ユーロ=約990億9080万円)で、CRRCのほかにスペインのCAFが応札していた。

今回の疑惑を簡単に説明すると、ブルガリアの鉄道車両入札案件において、CRRCが異常な低価格でCAFを圧倒したのは、「EU域外の第三国」からの不当な補助金によるダンピングが理由ではないか、というものだ。もちろん、その第三国とは中国政府のことである。

EU外からの補助金に関する規則(外国補助金規制 The Foreign Subsidies Regulation/FSR)によると、公共調達で契約予定額が2億5000万ユーロ(約406億1100万円)を超え、かつ届出前の3年間に少なくとも1つの第三国から400万ユーロ(約6億4985万円)以上の資金提供を受けた場合、その企業は入札に参加することを欧州委員会に通知する義務があるとされる。

CRRC シリウス
2月からチェコで試験的な営業運行を開始したCRRC製の電車「シリウス」(撮影:橋爪智之)
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事