対中政策をめぐる言動で、多くの注目を集めたゼーリック氏。今の中国、そして世界ををどう見ているのか。

台湾、インド、アメリカで起きる選挙の波
――2024年は1月の台湾総統選挙に始まり、11月にはアメリカの大統領選挙もあるなど、世界的な選挙イヤーです。国際情勢の行方をどのようにみていますか?
台湾の総統選は、野党の候補者が一本化できなかったこともあり、今のところ与党・民進党の頼清徳・副総統が優勢だ。頼氏は過去に、台湾はすでに主権独立国家だと述べており、中国共産党としてはとうてい受け入れがたい。北京政府は総統選の行方を懸念して見守っているはずだ。
ロシア・ウクライナ戦争をはじめ、世界ではかつてなく地政学リスクが高まっている。総統選の後に台湾で有事が起きたらどうなるか、海上交通は守られるのか。かつてアイゼンハワー元大統領が軍司令官だったときに、「計画は役に立たないが、計画こそがすべてである」と述べたように民間企業をはじめ、われわれはその動向を注視しなければならない。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら