有料会員限定

ホテル総支配人の「ため息」と就活生の「不安」 覆面座談会で現場の「心配」を本音でトーク

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10
拡大
縮小

憧れの業種も今は昔。ホテルへの熱い思いを秘めながらの本音トーク。

一礼するホテルの支配人
写真はイメージ(写真:Fast&Slow / PIXTA)

特集「ホテル 富裕層争奪戦」の他の記事を読む

せきを切ったように押し寄せるインバウンド。彼らを囲い込むべく、ホテルは高級化路線を強化している。『週刊東洋経済』5月8日(月)発売号では「ホテル富裕層争奪戦」を特集。ブルガリホテルの全貌、帝国ホテルの逆襲、現場の人手不足や耐震改修が必要なホテルなど、ホテルの「光と影」をリポートする。
週刊東洋経済 2023年5/13号[雑誌](ホテル 富裕層争奪戦)
『週刊東洋経済 2023年5/13号[雑誌](ホテル 富裕層争奪戦)』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

コロナ禍でホテル業界を離れた人材は「5人に1人以上」といわれる。その人材が戻ってこないところに外国人観光客が押し寄せたことで、現場の疲弊が増幅。サービスが行き届かずに、顧客から攻撃的なクレームを受けることもあるという。

ホテル現場をマネジメントしている4人の総支配人に現状を語ってもらった(個別取材を座談会形式で構成)。

「調理の人材が見つからない」

──人材不足が深刻です。

A インバウンドを含めてホテル需要は急回復しているが、一方で人材の流出に歯止めがかからない。求人を出しても、思うように補充できないのが現状だ。

次ページ最も多いトラブルは「ごり押し」交渉
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内