有料会員限定

新型コロナウイルスが迫る「人口政策」の再点検 将来人口1億人の国家目標は諦めざるをえない

✎ 1〜 ✎ 386 ✎ 387 ✎ 388 ✎ 最新
拡大
縮小
看護師に抱かれて体重を測る新生児
(写真:Graphs/PIXTA)

新型コロナウイルスは、日本の人口動態の姿をこれまで以上に厳しいものにしている。

コロナ後の人口動態の変化を概観すると、まず出生数が減少した。厚生労働省の人口動態統計によると、2021年の出生者数は81.2万人で、戦後最少となった。合計特殊出生率(以下、出生率)も1.30へと低下し、これは戦後最低水準(05年の1.26)に近い。

コロナ後の結婚・出産意欲の低下

それだけではない。結婚関連のデータを見ても、まず婚姻件数が50.1万組と、戦後最低水準を記録した。また、本年9月に発表された、国立社会保障・人口問題研究所の21年出生動向基本調査によると、18〜34歳の未婚者のうちで「いずれ結婚するつもり」と答えた人の割合は前回(15年)調査結果と比べ、男性が85.7%から81.4%へ、女性が89.3%から84.3%へ低下している。

次ページ目標の希望出生率1.8は
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内