このところ米国の景気減速懸念から米長期金利が下がり日米長期金利差が縮小しているのに、ドル円相場は上昇が続いている。本稿執筆時点でドル円相場は1998年以来24年ぶりの1ドル=139円台まで上昇している。
もっとも、ドル円相場の水準は物価の影響を除く実質では24年ぶりどころの話ではなく、50年以上も前に並ぶ円安ドル高となっている。なぜなら、過去24年間の物価上昇率を見ると、消費者物価でも生産者物価でも、米国は日本を累計で80%ほど上回っているからだ。
つまり、98年当時と同じ日米の物価水準感となるドル円相場は1ドル=77円程度である。現在の139円という水準は、実質的には98年当時よりもはるかに円安ドル高なのである。
ドル円の急騰
ちなみに、1ドル=139円で計算すると、米国のビッグマックは1個800円と日本の倍以上の値段となる。ミディアムサイズのポテトと飲み物をつけたセットにすると約1300円だ。1リットルペットボトルのミネラルウォーターも500円を超える。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら