
人口の多寡に配慮せず各州の意向を反映する選挙制度が、支持者の分断をますます深めている(写真:AP/アフロ)
米国の有権者には、「選挙結果が世論を正確に反映していない」という根深い不信がある。大統領が幅広い支持を得られない根源的な理由だ。
6月9日に米下院では、2021年1月6日の連邦議会占拠事件を調査してきた特別委員会が、初の公聴会を開いた。特別委員会は、20年大統領選挙の結果を覆そうとしたとして、トランプ前大統領の責任を厳しく追及している。
その一方、20年の選挙でバイデン大統領が不当に選ばれたと考える有権者も、一定の割合で存在する。マサチューセッツ大学アマースト校が5月に行った世論調査では、「バイデン氏は正当に選ばれていない」との回答が30%に達した。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 1062文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら