「5つの方針」に合う企業は日本にもたくさんある 日本の投資を担うキーマン/ソフトバンク・ビジョン・ファンド アジア地域 投資責任者 松井健太郎
──なぜこれまで日本のベンチャーに投資をしてこなかったのでしょうか。
そこはソフトバンク・ビジョン・ファンドの投資方針、1号ファンドと2号ファンドの違いから、わかってもらえるだろう。
まず、われわれの投資方針は5つある。2017年に発足した1号ファンドは、運用規模が1000億ドルだった。ここには(サウジアラビアの政府系ファンドなどの)出資者がおり、1社当たりの最小の投資額を1億ドル(約100億円)にする約束だった。
そのためには緻密な調査をするが、(リターンを考えると)規模の小さい投資では効率が悪い。だからユニコーン(企業評価額10億ドル以上の未上場企業)やデカコーン(同100億ドル以上)への投資が優先された。
初めてのファンドで投資すべき企業もたくさんあり、結果として日本の案件を拾うことができなかった。
──2号ファンドではそうした前提が変わったと。
2号ファンドでは投資先がよりアーリーな企業になり、1社当たりの投資額も小規模になった。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
東洋経済ID 会員特典
東洋経済IDにご登録いただくと、無料会員限定記事を閲覧できるほか、記事のブックマークや著者フォロー機能、キャンペーン応募などの会員限定機能や特典をご利用いただけます。
東洋経済IDについての詳細はこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら