有料会員限定

「再エネとDXで業界をリード 事業領域の広さを生かす」 西川弘典 東急不動産ホールディングス 社長

✎ 1〜 ✎ 182 ✎ 183 ✎ 184 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
にしかわ・ひろのり 1958年生まれ。82年慶応義塾大学卒業後、東急不動産入社。リゾート・管理畑を歩む。2014年取締役専務執行役員、17年東急不動産ホールディングス取締役執行役員などを経て20年から現職。(撮影:梅谷秀司)
ホテル・商業施設が多く、コロナ禍の打撃が不動産大手の中で比較的大きかった東急不動産ホールディングス(HD)。5月に発表した2030年度までの長期ビジョンでは、環境・DX(デジタルトランスフォーメーション)への投資と、既存事業の再構築を掲げた。その狙いを西川弘典社長に聞いた。

再エネ事業への累積投資額(2021年3月末時点)

太陽光や風力を中心に、不動産業界で屈指の額を投じてきた。今後は発電施設の売却による再投資も視野に入れる。

──長期ビジョンのスローガンを「ウィー・アー・グリーン」としたのはなぜですか。

グリーン(緑色)は当社のコーポレートカラーだ。今後、環境経営を一段と強化していくという宣言でもある。環境保全の基本理念を1998年に策定するなど、当社はもともと環境への意識が高い。

14年には太陽光発電事業に参入した。風力発電施設も稼働させている。再生可能エネルギーの発電容量は、現在開発中の案件も含め、すでに原子力発電所1基分以上になっている。今後は洋上風力など新たな電源にも取り組む。発電施設はビルのような空室リスクがなく、投資効率もビルと遜色ない。

再エネの電源開発には一日の長がある。かつて、リゾート施設や郊外団地の開発に力を入れていたとき、農村部や自然保護区域での許認可取得や権利調整などを経験した。これらのノウハウが再エネの開発で生きている。

関連記事
トピックボードAD