トヨタとホンダ「電動化の新目標」で決定的な違い ホンダ「脱エンジン」の衝撃④

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

2040年までに販売する新車をすべてEVとFCVにするというホンダの大胆な計画。王者トヨタも計画を新たにした。両社の違いはどこにあるのか。

新たに打ち出した電動化戦略。トヨタとホンダは対照的だ(写真:鈴木紳平、大澤誠)

特集「ホンダは変われるか」の他の記事を読む

「少なくとも、トヨタはあんな宣言はしない」――。

ホンダが4月23日に業界を驚かす大胆な電動化目標をブチ上げた後、トヨタ自動車の幹部は否定的な口調でそう述べていた。

5月12日、トヨタ自動車も従来の電動化計画を改め、地域別の具体的な数字と一歩踏み込んだ目標を打ち出した(下表)。「今、海外の投資家は企業のカーボンニュートラルの取り組みに一番関心を持っている。とくに欧州の投資家は数字を示さないと話がかみ合わない」(トヨタ関係者)。

ホンダに対抗したという向きもあるが、投資家の理解を得るには具体的な数字を出さざるを得なかったのが実情だ。

では、両社が打ち出した目標数値は何が違うのか。

EV、FCVの販売目標を倍増

次ページ本当にできるのか
関連記事
トピックボードAD