ハウスメーカー・ビルダーはより広い家へのニーズを刺激し、戸建て需要を喚起している。
積水ハウス|売るのは家でなく「暮らし」
2020年9月、積水ハウスは茨城県古河市にある住まいづくりのテーマパーク「関東 住まいの夢工場」内に、ライフスタイル型のモデルハウスを7棟完成させ、「7stories」として開業した。
1棟ごとに子育て家族「小林さんち」、アクティブシニア「山本さんち」など、7つの架空の家族を設定した。家の中でミニシアターが楽しめる「バル」や「フィットネス部屋」など、具体的な「暮らし」を見せることで、商品を売り込みやすくなり、販売単価のアップにつなげる狙いがある。
「7stories」の総合プロデューサーである積水ハウス住生活研究所の太田聡部長は、「営業では耐震性など技術面のアピールをしがちだが、それでは他社との違いが伝わりにくい。暮らしの提案は課題だったが、7storiesでは、リアリティーをもって暮らし方を見せることができる」と胸を張る。
自宅の建て直しを検討するため夢工場を訪れた東京・板橋区の男性は、「当初、建て替えには乗り気ではなかったが、夢工場に来てがぜん火がついた。お酒が飲めるライブラリーを設けたり、屋上で星を見たりと夢が膨らむ」と話す。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 3227文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
無料会員登録はこちら
ログインはこちら